ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
最近の記事
画像付き最新記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2025年03月08日

ラスパウ

?といいつつ、もう一回有りそうだけど
3月に、シーズンベストを堪能です
今年は、?のエリアも帳尻を合わせた
リフト稼働後、想定外の深さ(40cm超え)に、板テェンジに、急遽、戻る始末

北信エリア周辺は、予報通り、やはり深い!
フローティングベスト?的な装備も欲しくなる
(面倒なので、詳細~背景省略)

アジア系が減って、ジャンキーのガチ勢が、上から、吹っ飛んでくる(笑)
良いじゃねーか、ショッパイのは、滑りも鮎掛けも、無しだな!
守は、全てを?
呼応するRunで話せば、ニュージーランドからとか、若い!まだ20代*5人だし(^^;)
行動力が違うわ
ロードムービーを見ている様で、羨ましい~


2月以降、Free run,Bumpだったが、POWをドンピシャで〆
疲れた体にしみる


そろそろ、鮎掛けの準備も始動しないとないとな~
Park板
JJ
R13滑完了~

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ









  


Posted by Monchi at 22:00Comments(0)滑り

2025年02月24日

修理を

依頼してみた
タイツ購入を画策するも、財務省から、”まだ使える、黒いから一緒だ”と却下
経年で、気になっていた箇所をシマノHPで確認すると
純正修理に任せようと

ホムセンで、ベルクロを買って、対応しようかと思ったが、縫い付けが、少々面倒

新品は、来年迄ガマン
カタログをよーく見てると、ダイワのサイズ感が変更

良心的な価格、シンプルなデザインで登場!
良いですね、これで充分なんですよね、実際
2.5mm、しっかりフィット

現行Splは、ふくらはぎのダブツキが気になって見送ったが、次期で改善に期待

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ




  


Posted by Monchi at 11:30Comments(0)